LEVELDRIVE
会社概要
すべてを 「編集する」 プロダクション
広告・編集企画を問わず
「世界は編集される」をモットーに紙媒体、WEB、映像コンテンツ、そして
イベントを企画・制作・実施する総合プロダクションが
レベルドライブです。
「世界は編集される」
この言葉は、あらゆるプロダクトには編集の視点が
関わっているという弊社の理念をあらわします。
この編集的な思考は、目的の達成と利益を追求しながらも、
新しい常識と価値観、そして我々の住む社会への
公益的な還元を図るプロダクトを実現していきます。
弊社は編集者の思考さえ、編集します。
弊社の企画は、常に先端に属します。
弊社の作業は、アイデアの先端性を象徴するスピードで、目的を達成します。
高い次元(レベル)での編集的思考によって抽出された企画と言葉、
時代をドライブし、それを伝達する基幹装置(ドライブ)。
それが弊社・レベルドライブです。
代表・青木雄介
1971年山形県山形市生まれ。大学時代の海外旅行をきっかけに「移動と土地と音楽」にハマる。卒業後、沖縄に移住し、米軍属向けのレストランで働く。沖縄から戻り、東京日商陸運株式会社で地場(フェリー)および長距離の大型トレーラー運転手となり30歳までをドライバーとして過ごす。退社後は株式会社インプレスやテレビ朝日などでWEBライターを経て、雑誌SWITCHを出版するスイッチ・パブリッシングに入社。広告営業および編集として特集や大型広告企画に従事しつつ、2007年に退社。2009年より編集プロダクション、株式会社レベルドライブを起業した。
主な実績としては2009年よりカシオ計算機の時計ブランド「オシアナス」および「プロトレック」のオウンドメディアコンテンツを制作。
2011年より累計170,000DLの実績を持つ、アプリによるサッカーマガジンtheWORLDの編集人を務める(継続中)。大人のフットボールファンのためのファッションマーケットの創出や、スマートフォンやタブレット形式の新メディアを数多く手掛けた。
また同年より、ローリングストーン日本版で新車の連載記事「Rebel’s Drive」連載開始。
2012年よりイタリアのスポーツブランド Kappaのフットボール / ゴルフ / ランニングのディレクションに参画、広告ヴィジュアルやカタログを手がける。
2014年にはSwitchで初となるフットボール特集をディレクション。また初の日本開催となったRed Bull Music Academy 2014特別編集号をプロデュース。編集長をつとめる。
2015年にはライブツアー『史上最強の移動遊園地DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015ワンダーランド王国と3つの団』におけるベースストーリーを執筆。また同年に雑誌Penのオンラインマガジンで連載企画「東京車日記」がスタート。
2016年に大学生の企画力をあげるワークショップ、レッドブル「ウィングス・フォー・プラン」を企画プロデュース、アンバサダーの為末大氏とともに全4回構成で司会をつとめた。
同じ年にジャーナリストの関根虎洸氏との街道ドキュメンタリー「街道トラッカーズ」を発表、また「婚活トラック」、「鍵人訪問記」などのトラックに関するオウンドメディア展開やボルボトラックのカスタムライン「ファストエレファント」などのブランディングをサポートしている。
職務経歴
青木雄介 職務経歴書 ―――略歴および編集実績について 【略歴】 1971年 山形県山形市生まれ。 1992年 私立専修大学 法学部 法律学科卒業 同年 沖縄県宜野湾市に移住、米軍属向けのレストラン(SAUCE)および塾講師(青柳学院)で生計を立てる。 1994年 帰沖し、機械警備員(パシフィックエンジニアリング)、ルート配送員(八重洲運 輸)をしながら大型免許、牽引免許を取得。 大型陸送員として横浜大黒ふ頭の有限会社パワーズ横浜に勤務。 大型トレーラー長距離乗務員として大井ふ頭の株式会社 東京日商陸運に勤務。 2000年 同社を退社。個人でメールマガジンを発行しながら、株式会社インプレスに派遣社員として勤務。インプレスダイレクトにてWEB、メールマガジンのコピーライト業務全般を担当する。 同社を退社。株式会社テレビ朝日 インターネット事業部にて音楽、映画およびスポーツのWEB用コンテンツおよびメールマガジンの編集 兼ライターとして勤務。 同社を退社。株式会社スイッチ・パブリッシングに広告営業および編集として入社する。 2007年 8月同社を退社。引き続きSWITCH誌のコントリビューティングエディターとして参加しながら、自動車関連を中心に他メディアで編集およびライターとして活動中。 【編集実績】 2000年 トラック運転手の視点で毎週末にドライブルートを提案する「レベルドライ ブ」を発行。発行部数1300部。全16回発行。 同年 株式会社インプレスにおける通販サイトのコピーライト業務および編集。 2001年 株式会社テレビ朝日 インターネット事業部におけるWEB用コンテンツおよびメールマガジンの編集 兼ライティング業務。~2002年3月退社。 ―――以下すべて㈱スイッチ・パブリッシングにおける編集実績(4P以上のみ) 2002年 4月 SWITCH5月号 元ちとせ特集にて「奄美の島唄」に関する ドキュメンタリーを編集兼ライティング。「Time will tell」6P 2002年 8月 写真家・垂見健吾に関するドキュメンタリーを編集 兼ライティング 「ハイサイおじいと天ぬ鏡」4P 2002年 9月 ザ・コブラツイスターズを博多の山笠に追ったドキュメント 「When the ship comes in」6P 2002年 10月 キャンプを前提にした初のフェス「朝霧ジャム」についてスマッシュ 代表 日高正博とブライアン・バートンルイスのドキュメント「100% Genuine Music」4P 2002年 11月 「朝霧ジャム」に関するドキュメント 4P 同号 元ブランキージェットシティの浅井健一インタビュー記事 4P 2002年 12月 アップルコンピュータとのタイアップ特別編集号 「SWITCH ISSUE」 編集主任 160P 町田康インタビュー4P、斉藤和義インタビュー4P 2003年 1月 宮沢和史インタビュー6P 同号より写真家・佐内正史撮り下ろしによる三菱自動車とのタイアップ連載企画「ソングマップ」スタート。毎回表3スペースにて。 企画・編集 ~ 2005年5月まで 全26回 起用:Mr.Children 、松任谷由美、平井堅、Chara、東京スカパラダイスオーケストラ、ほか 2003年 2月 PHISH ニューヨーク密着ドキュメント「Goin Phsh’in」編集 4P 2003年 4月 オーストラリア野外レイブドキュメント編集 4P 同号 町田康インタビュー4P 2003年 5月 ゲイリースナイダー・インタビュー編集 4P 2003年 6月 特集・沖縄「Between LOVE & HATE」編集主任 54P 上原知子ドキュメント6P、石川真生インタビュー2P、平田大一ドキュメント 1P ・2003年 9月 ハシケン・ドキュメント 6P 「夕焼けミソラ」 ・2003年 10月 浅井健一ドキュメント 「Hear the song of a shooting star」 8P ・2003年 12月 連載タイアップ「ソングマップ」を元にした特別編集号「ソングライン」刊行。編集主任 全160P。 ・2003年 12月 SWITCHリニューアル。担当連載コーナー「Wheels of Emotion」スタート。毎号、写真家のクルマをモチーフにした作品を掲載しながら、写真家のクルマ像を探るコーナー。 2005年11月まで。全20回。 ・2004年 1月 哀川翔インタビュー 4P ・2004年 2月 三菱自動車タイアップ・パリダカールラリードキュメント 編集4P ・2004年 3月 コロンビアスポーツウェアによるパリダカールラリードキュメント 編集4P ・2004年 4月 ソングマップ・スペシャル編集 8P ・2004年 5月 カシオ計算機タイアップ特別小冊子編集 「Why premium?」32P ・2004年 5月 ソニーHI-MDタイアップページ編集 13P ・2004年 8月 道とクルマの不定期連載「疾走する休日」編集4P ・2004年 10月 ラリージャパン2004ドキュメント「All We Need Is Speed」10P ・ 同号 Phish解散ドキュメント「The story Cotinue」編集 4P ・ 同号 メルセデスベンツ・タイアップ「疾走する休日」編集 4P ・2005年 1月 SWITCH初のクルマ特集「High-Way」編集 全44P、本号は表紙のスラムダンクとあいまって実売48万部を達成。 ・2005年 2月 リーバイス・タイアップ 浅井健一インタビュー 4P 同号 市川海老蔵を起用したマセラティ・タイアップ 編集 8P ・2005年 3月 コロンビア・スポーツウェア パリダカドキュメント 「The Man and the Dessert」編集 4P 同号 町田康インタビュー「人はなぜ人を殺すのか」 8P ・2005年 4月 ロイヤルフラッシュ・ファッションタイアップ 中村達也インタビュー「Make a bet with Himself」6P ・2005年 6月 日清食品タイアップ「No Border」編集 4P 同号 大塚製薬タイアップ 綾瀬はるかを起用した「旅立ち」編集 8P 同号 日本コカコーラタイアップ 編集 4P 同号 Xbox 360タイアップ LAドキュメント編集 4P 同号 マイクロソフト連載タイアップ「想像ミライ」 編集毎回4P AD 服部一成 ~2006年 2月まで 全8回 起用:小泉今日子、安藤政信、オダギリジョー、木村カエラ、宮本恒靖、緒川たまき、長瀬智也(TOKIO)、水野美紀 ・2005年 10月 富士重工、三菱自動車、コロンビア・スポーツウェア共同タイアップ企画編集 ラリージャパンドキュメント「All We Need Speed」16P ・2005年 11月 近藤真彦×山下達郎 対談記事編集 8P ・2006年 1月 表紙TOKIOを起用した特集「国道69号線(ロック)」 巻頭表紙 企画・編集60P。 ・2006年 10月 富士重工、フォードジャパン、コロンビアスポーツウェア、ミシュラ ン、ピレリ共同タイアップ企画 ラリージャパン2006 ドキュメント 「All We Need is Speed」 編集16P 同号 アディダス・タイアップ企画 ミッシーエリオットインタビュー6P ・2006年 11月 写真家・石坂直樹によるFREEDOMプロジェクトコラボレート企画 「Planet」 編集6P。 同号 スタイリストとクルマのファッションコーナー「Fashion Ignition」編集4P 2007年 3月 マイクロソフト・ウィンドウズ ビスタ「WOW!」、雑誌広告史上 初めての“飛び出す絵本”を制作、挟み込み。AD 服部一成 5月 伊藤裕子、尚玄を起用したジープ・ラングラー・タイアップ 編集「All the king of the hill/go to the off mode」 8P 9月 長瀬智也×Tommy Hilfiger 編集およびインタビュー 8P 11月 井上雄彦、重松清、坂口博信「ロストオデッセイ」特集 編集40P 12月 時計を中心としたファッション季刊号「Temps」(インデックス) クルマ特集ページ 24P ・2008年 1月 ラリージャパン・ドキュメント「All We Need Is Speed」 編集およびライティング 6P 2月 マイクロソフト・タイアップ「美しい企画書」スタート 毎号 編集4P ~5月まで 3月 佐内正史インタビューおよび編集4P 4月 佐内正史連載「俺の車」スタート ~現在も連載中 6月 「クルマの未来は地球の未来」清水和夫 インタビューおよび編集 6P 7月 HIRO(エグザイル)×阿波パトリック徹 インタビューおよび編集 4P 7月 時計を中心としたファッション季刊号「Temps」(インデックス) クルマ特集ページ、編集およびライティング 45P 8月 COBRA × JEEP CHEROKEE with ケンドーコバヤシ 編集およびインタビュー 4P 11月 ポール・スミス × マンチェスターユナイテッド 編集およびライティング 6P 12月 特集オダギリジョー 表紙撮影コーディネート 16P 同号 ラリージャパン・ドキュメント 「ALL WE NEED IS SPEED 2009」 編集およびライティング 16P 同号 佐藤江梨子 with コロンビア 編集6P ■ 2007年より独立。 ・SWITCHコントリビューティングエディターとしてキヤノンIXYの表紙・IXY WEB連動企画などを編集。 ・またインデックスコミュニケーションより発行されていたラグジュアリーライフスタイル誌 TEMPS(タン)の自動車担当として毎号40P以上の特集記事を編集。さらにフジサンケイビジネスアイのフリーペーパー「エグゼライフ」の自動車担当編集としても活動。高級車市場を中心に環境技術とクルマをテーマに精力的な取材を重ねた。 ■2009年7月より株式会社レベルドライブを設立。代表取締役として活動開始。 ・プジョー207の女性向けサイトの企画・ディレクションを手がける。 ・同年よりカシオの時計・オシアナスのブランドプランニングにも参画、WebやスタイルブックおよびiPhoneアプリを制作した。 ・2011年、海外サッカーを中心にしたWEBマガジンtheWORLDの編集人に就任。現在も続く。マイクロソフトやスポーツアパレルのKappa、スニッカーズやレッドブルなどの広告実績をつくる。 ・カルチャー誌、ローリングストーン日本版で新車の紹介記事「Rebel’s Drive」がスタート。「ロックなクルマたち」をテーマに連載は5年ほど続いた。 ・2012年、登山家の竹内洋岳氏の8000m峰14座登頂を記念したカシオ計算機のプロトレックの取材コンテンツを制作。ネパールの現地取材とともに、WEBコンテンツを制作した。 ・2013年よりイタリアのスポーツアパレル、Kappaのサッカー、ゴルフ、ランニングの広告ヴィジュアルやカタログ、映像コンテンツや店頭用のPOPなどを制作。 ・2014年、雑誌Switchで初めてのフットボール特集「フットボール・コミュニケーション」を企画。徳永悠平×平山相太(FC東京)×川上つよし(東京スカパラダイスオーケストラ)、小笠原満男(鹿島アントラーズ)と加藤浩次といった選手と各界のフットボールファンに取材を行った。 ・日本で初めて実施されたレッドブルの移動音楽アカデミーを1冊にした「Red Bull Music Academy 2014」を制作。編集長として取材制作を行った。 ・2015年、Dreams Come Trueのライブツアー『史上最強の移動遊園地DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015ワンダーランド王国と3つの団』におけるベースストーリーを執筆。コンセプトから用語や世界観といったベースを制作した。 ・雑誌PenのオンラインコンテンツであるPen onlineで東京と車をテーマにした「東京車日記」が連載スタート。2018年より雑誌本体との共載となり現在も連載中。 ・大学生に企画力をさずけるセミナーとしてレッドブル主催による「ウイングス・フォー・プラン」をプロデュース。アンバサダーの為末大氏とともに4回構成で司会を行った。
SWITCHコントリビューティングエ ディターとして俳優、オダギリジョー氏によるキヤノンIXY WEB連動企画をプロデュース
大学生に企画力をさずけるセミナーとしてレッドブル主催による「ウイングス・フォー・プラン」をプロデュース。アンバサダーの為末大氏とともに4回構成で司会を行った。
SWITCH初のクルマ特集「High-Way」を企画編集、本号は表紙のスラムダンクとあいまって実売48万部を達成した。
Dreams Come Trueのライブツアー『史上最強の移動遊園地DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015ワンダーランド王国と3つの団』におけるベースストーリーを執筆。コンセプト、世界観を構想
カシオの時計・オシアナスのブランドプランニングに参画、WebやスタイルブックおよびiPhoneアプリを制作した。
日本で初めて実施されたレッドブルの移動音楽アカデミーを1冊にした「Red Bull Music Academy 2014」を制作。編集長として取材制作を行った。
2013年よりイタリアのスポーツアパレル、Kappaのサッカー、ゴルフ、ランニングの広告ヴィジュアルやカタログ、映像コンテンツや店頭用のPOPなどを制作。
2011年より海外サッカーを中心にしたWEBマガジンtheWORLDの編集人をつとめる。
時計を中心としたファッション季刊号「Temps」(インデックス)のクルマ特集を企画編集
SWITCH恒例の“ラリージャパン”ドキュメント「ALL WE NEED IS SPEED」より。北海道のラリージャパンは全日現地取材
雑誌PenのオンラインコンテンツであるPen onlineで東京と車をテーマにした「東京車日記」が連載スタート。撮影も担当し、2018年より雑誌本体で共載されている。
東京車日記より。この写真はロールス・ロイス本社により世界に拡散された。
株式会社ヨシノ自動車によるボルボトラックのカスタムライン「ファストエレファント」のブランディング支援を行う。